皆さま、こんにちは。副院長の藤村理衣です。
大学病院での研修時代から小児歯科に携わり続け、小児歯科専門医院への勤務経験を経て、現在は“日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医”として、地域のお子さまのお口ケアに力を入れています。
お子さまのお口ケアといっても、単にむし歯を削って治すだけではありません。
予防においても、たとえば年齢によって適する食事と歯磨きの仕方は変わってくるため、そのアドバイスを丁寧に行います。治療後に定期検診に来ていただくための楽しい雰囲気づくりをすることも、小児歯科医師としての大切な仕事です。
ただし、適切な食育や定期的な通院を実現させるには、私一人の力だけでなく、親御さまなど保護者の方々の協力も必要になってきます。
とはいえ、お父さま・お母さまも初めはどうすればいいかわからないこともあると思います。そのようなときはぜひ、日本小児歯科学会 専門医であり3人の子育て経験を持つ母親でもある私にご相談ください。ご家庭での歯の健康への取り組み方のアドバイスを、日本小児歯科学会 専門医の見解からしっかりお伝えします。
また、成長発育において発達障害のあるお子さまや、歯科治療が初めて・恐怖心の強いといったお子さまにおいても、ご心配はいろいろおありかと思います。治療の必要性のある場合はしっかり対応させていただきますので、どうぞご相談ください。
お子さまの元気な成長の手助けが少しでもできればうれしいです。
今後も「ふじむら歯科りえ小児歯科医院」をよろしくお願いいたします。